Loading...

No.036 研究課題 / Project

等々力渓谷(八沢川)の武蔵野台地露頭の地層中に含まれる化石珪藻の研究Fossil Diatom Assemblages from the Musashino Gravel and the Tokyo Formation in the Todoroki Canyon.

一般研究
General Research
No.036
代表研究者
Principal Investigator
小出 悟郎
Goro Koide
所属(採択当時)
Affiliation
神奈川県広域水道企業団水質試験所
Director, Water Purity Laboratory, Kanagawa Water Supply Authority
研究内容要約
Research Summary
多摩川の支流、谷沢川により武蔵野台地がけずられてできた等々力渓谷には、関東ローム層、武蔵野砂礫層、東京層(?)、上総層群の高津互層などの露頭が数カ所に見られる。これらの地層のうち関東ローム層以外の地層から少なからぬ珪藻類の化石が見出されることが分かっている。
本研究は、この珪藻化石を調査して、分類学的検討をし、また、各種類の出現率および、その個生態学的データにもとづいて堆積時代の環境を推定する。
これによって東京都区部では数少くなった地層露頭の見られる等々力渓谷の自然保護に指針を与え、また自然観察の場としての社会教育的重要性を主張することも目的とする。

Musashino Plateau was eroded by a branch of the Tama River (the Yazawa River)to form Todoroki Canyon, which shows strata outcrops of Kanto Loam, Musashino Sand Gravel, Tokyo Formation (?), and Takatsu Alternate Formation in the Kazusa Group. Diatom fossils have been found in these strata except in Kanto Loam.

In this study, we examined diatom fossils for classificatory analysis, and imagined the environment during the sedimentation period based on the emergence rate of each fossil diatom and on its individual ecological data.

The purposes of this study were: to pave the way for the natural conservation of Todoroki Canyon , which still shows strata outcrops that are now seldom found in Metropolitan Tokyo; and to emphasize the social and educational importance of the Valley as a place for nature observation.
共同研究者
Collaborators
-
研究全文
Full Text
全文をダウンロード
Download (Japanese Only)

一般研究課題 一覧