Loading...

環境学術研究成果

当財団は1974年8月に設立され、1975年より47年間、多摩川の水質調査・研究から、多摩川およびその流域の環境浄化保全に関する調査・研究まで幅広い活動に対して助成してまいりました。
本ページでは、47年間の学術研究の成果がご覧いただけます。

学術研究課題 一覧

    • 1993年 / Year
    • No.151

    研究課題 / Project

    • 住民のための多摩川環境情報の利用提供システムの研究

    • Study of information retrieval system on Tamagawa River for citizens

    • 代表研究者 / Principal Investigator 生田 茂
      Shigeru Ikuta
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京都立大学教養部教授
      Tokyo Metropolitan University
    • 1993年 / Year
    • No.150

    研究課題 / Project

    • 代表研究者 / Principal Investigator 多仁 照廣
      Teruhiro Tani
    • 所属(採択当時) / Affiliation 敦賀女子短期大学日本史学科教授
      Tsuruga Junior College
    • 1993年 / Year
    • No.149

    研究課題 / Project

    • 武蔵野台地の段丘崖に分布する著名湧水の湧出機構の解明とその保全、ならびに環境モニターとしての機能の検討

    • Study of hydrogeological characteristics of springs located on Kokubunji cliff line in Musashino Terrace and examination of their effectiveness as environmental monitors

    • 代表研究者 / Principal Investigator 新藤 静夫
      Shizuo Shindo
    • 所属(採択当時) / Affiliation 千葉大学理学部教授
      Chiba University
    • 1993年 / Year
    • No.148

    研究課題 / Project

    • 多摩川流域およびその周辺地域における降雨分布の微細構造の気候学的研究

    • Climatological study of micro-patterns of precipitation distribution in Tamagawa River basin and its surrounding area

    • 代表研究者 / Principal Investigator 西沢 利栄
      Toshie Nishizawa
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京成徳大学人文学部教授
      University of Tsukuba
    • 1993年 / Year
    • No.147

    研究課題 / Project

    • 多摩川中流域における流域環境の評価と将来予測に関する調査研究

    • Study of environmental evaluation and prediction in middle Tamagawa River basin

    • 代表研究者 / Principal Investigator 武内 和彦
      Kazuhiko Takeuchi
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京大学農学部助教授
      The University of Tokyo
    • 1993年 / Year
    • No.146

    研究課題 / Project

    • 多摩川河口域における悪臭発生機構に関する基礎研究-特に底泥における硫黄起源の悪臭物質について

    • Basic study of evolution mechanism of bad-smelling substances in Tamagawa River estuarine area -- with special reference to bad-smell originating from sulphur-containing substances in the river sediment

    • 代表研究者 / Principal Investigator 高野 穆一郎
      Bokuichiro Takano
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京大学教養学部助教授
      The University of Tokyo
    • 1992年 / Year
    • No.145

    研究課題 / Project

    • 多摩川の表流水および河床付着層に生息する細菌群集の存在状態の解析

    • Analysis of bacterial colonies and epilithon in Tamagawa River

    • 代表研究者 / Principal Investigator 森川 和子
      Kazuko Morikawa
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京農工大学一般教養部助教授
      Tokyo University of Agriculture and Technology
    • 1992年 / Year
    • No.144

    研究課題 / Project

    • 多摩川流域の神社分布の特質とその信仰形態をめぐる研究

    • Study of distribution of shrines and their religious conditions in Tamagawa River basin

    • 代表研究者 / Principal Investigator 牛山 佳幸
      Yoshiyuki Ushiyama
    • 所属(採択当時) / Affiliation 信州大学教育学部助教授
      Shinshu University
    • 1992年 / Year
    • No.143

    研究課題 / Project

    • 多摩川下流域における化学的水質汚濁に関する研究

    • Relationships between chemical water quality and visual water pollution in lower Tamagawa River

    • 代表研究者 / Principal Investigator 落合 正宏
      Masahiro Ochiai
    • 所属(採択当時) / Affiliation 都立大学理学部助手
      Tokyo Metropolitan University
    • 1992年 / Year
    • No.142

    研究課題 / Project

    • 多摩川下流域底泥における硫酸還元に関する研究

    • Sulfate reduction in sediments of Tamagawa River

    • 代表研究者 / Principal Investigator 瀧井 進
      Susumu Takii
    • 所属(採択当時) / Affiliation 都立大学理学部助教授
      Tokyo Metropolitan University
    • 1992年 / Year
    • No.141

    研究課題 / Project

    • 明治・大正期における多摩川流域の水車分布-水車台帳の作成と水車諸産業の存在形態

    • Wind mills in modern Tokyo -- distribution of wind mills in Tamagawa River basin in Meiji and Taisyo eras

    • 代表研究者 / Principal Investigator 鈴木 芳行
      Yoshiyuki Suzuki
    • 所属(採択当時) / Affiliation 国税庁税務大学校資料研究室研究調査員
      Researcher, Tax Museum, National Tax College, National Tax Agency
    • 1992年 / Year
    • No.140

    研究課題 / Project

    • 多摩川下流および河口域における有機スズ汚染の動態

    • Situation of organotins at lower streams and estuary of Tamagawa River

    • 代表研究者 / Principal Investigator 竹内 正博
      Masahiro Takeuchi
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京都立衛生研究所理化学部研究員
      Tokyo Metropolitan Institute of Public Health
    • 1992年 / Year
    • No.139

    研究課題 / Project

    • 安定同位体を利用した玉川上水における浸透量と脱窒量の評価

    • Evaluation of seepage and denitrification in Tamagawa Josui channel by use of stable isotopes

    • 代表研究者 / Principal Investigator 田瀬 則雄
      Norio Tase
    • 所属(採択当時) / Affiliation 筑波大学地球科学系講師
      University of Tsukuba
    • 1991年 / Year
    • No.138

    研究課題 / Project

    • 多摩川活性化の方途(水と親しめる町づくり)

    • Way of revitalizing Tamagawa river-- building community around the river

    • 代表研究者 / Principal Investigator 柴田 徳衛
      Tokue Shibata
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京経済大学教授
      Tokyo Keizai University
    • 1991年 / Year
    • No.137

    研究課題 / Project

    • 多摩川水系東京都地域内の絶滅危惧植物の現況に関する調査研究

    • Study of present situation of endangered plant species in Tokyo area along Tamagawa River system

    • 代表研究者 / Principal Investigator 小野 幹雄
      Mikio Ono
    • 所属(採択当時) / Affiliation 都立大学理学部教授
      Tokyo Metropolitan University
    • 1991年 / Year
    • No.136

    研究課題 / Project

    • 多摩川流域の生態学的環境指標策定のための手法開発

    • Methodological study for development of ecological indicators in Tamagawa River basin

    • 代表研究者 / Principal Investigator 福嶋 司
      Tsukasa Fukushima
    • 所属(採択当時) / Affiliation 東京農工大学農学部助教授
      Tokyo University of Agriculture and Technology
    • 1991年 / Year
    • No.135

    研究課題 / Project

    • 多摩川における最適な取水システムに関する研究

    • Study of optimum control system for water intake to minimize pollution in Tamagawa River

    • 代表研究者 / Principal Investigator 松井 健
      Takeshi Matsui
    • 所属(採択当時) / Affiliation (社)環境情報科学センター理事長
      Center for Environmental Information Science
    • 1991年 / Year
    • No.134

    研究課題 / Project

    • 多摩川・隅田川両水系の浮世絵による利用行為を軸とする比較研究

    • Comparative study of recreational use of Tamagawa River and Sumidagawa River based on Ukiyoe

    • 代表研究者 / Principal Investigator 長屋 静子
      Shizuko Nagaya
    • 所属(採択当時) / Affiliation 水環境造形研究会研究員
      Member, Water Environment Molding Study Group
    • 1991年 / Year
    • No.133

    研究課題 / Project

    • 多摩川流域の土地利用論(先史考古学研究からのアプローチ)

    • Land utilization patterns in Tamagawa River basin -- prehistoric archaeological approach

    • 代表研究者 / Principal Investigator 佐藤 宏之
      Hiroyuki Sato
    • 所属(採択当時) / Affiliation (財)東京都埋蔵文化財センター研究員
      Researcher, Metropolitan Buried Cultural Property Research Center
    • 1990年 / Year
    • No.132

    研究課題 / Project

    • 野川流域の自噴井、湧水、地下水中のラドンの分布と環境放射能への寄与に関する研究

    • Study of distribution of radon in fountain, spring and ground waters and its contribution to environmental radioactivity

    • 代表研究者 / Principal Investigator 堀内 公子
      Kimiko Horiuchi
    • 所属(採択当時) / Affiliation 都立大学理学部化学教室助手
      Tokyo Metropolitan University