No.153 研究課題 / Project
多摩川河岸を汚染するプラスチックス・ゴミの調査研究、主にレジンペレットの起源とその影響についてStudy of Plastic Litter Pollution on the Banks of the Tama River with Special Reference to the Origin and Impact of Resin Pellets一般研究 General Research |
No.153 |
---|---|
代表研究者 Principal Investigator |
山本 洋司 Yoji Yamamoto |
所属(採択当時) Affiliation |
東京大学大学院農学生命科学研究科助手 Assistant, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, University of Tokyo |
研究内容要約 Research Summary |
本研究は、市民グループ「北区・みずとみどりの夢倶楽部」(現:「水とみどりの夢クラブ」)の会員との協同研究として、以前、荒川河岸の中下流域でプラスチックスのゴミ調査をする中で、多数のレジンペレットを発見し報告したことを基礎として、今回多摩川流域においてレジンペレットの調査研究を行った。 今回の調査研究は多摩川流域の多摩川本流及び主な支流の合流地点において、プラスチックス・ゴミ調査及び「レジンペレット」の存在の有無を含め、多摩川流域におけるレジンペレットの分布状況等の実態調査を行った。 この実態調査を踏まえて、「レジンペレット」の流出及び排出起源の求明と河川やそこに棲息する野生動物等に対する影響について調査研究を行った。 Working with the members of a citizens organization called “Mizu to Midori no Yume Club” (Water and Greenery Dream Club) of Kita Ward, we conducted plastic litter characterization studies in the middle and lower Arakawa River basins. We observed a large number of resin pellets (plastic pellets). In this study, we assessed the state of resin pellet pollution in the Tama River basin As survey sites we selected the confluences of the Tama River with major tributaries. Then we conducted plastic litter characterization studies at the sites, paying special attention to the distribution of resin pellets. Based on obtained data, we discussed the origin of the resin pellets, as well as its impact on the River and the wild animals that inhabit the area. |
共同研究者 Collaborators |
野口 勉・須藤昭参・江原秀典・清水裕子・清水孝彰 (北区・みずとみどりの夢クラブ) |
研究全文 Full Text |
全文をダウンロード Download (Japanese Only) |