No.119 研究課題 / Project
多摩川をモデルとした「河川環境」の保全に関する住民参加型の手法、制度についての調査・研究Survey and research on the method and administrative system to achieve community involvement in the river environment modeled on Tama-River一般研究 General Research |
No.119 |
---|---|
代表研究者 Principal Investigator |
山道 省三 Shozo Yamamichi |
所属(採択当時) Affiliation |
多摩川センター副代表理事 Visiting Researcher, Tokyo University of Agriculture |
研究内容要約 Research Summary |
平成8年、河川審議会は「今後の河川環境のあり方」と題し、建設大臣に申請した。 その主な内容は、①生物生息環境づくり②健全な水循環の回復⑧川と地域の関係を再構築するとなっている。この答申の理念は、平成9年の河川法改正に反映されるとともに河川整備あたっては,地域住民の参加がうたわれている。 本研究は、地域住民とは誰か、住民参加とは誰か、住民参加とはどのような仕組み、制度かについて検討した。 In 1996, the River Council submited a document titled “Future River Environment” to the Minister of Construction. It consisted of three recommendations: A) environmental improvement for the sake of living organisms, B) recovery of sound water circulation, and C) restructuring of the relationship between rivers and communities. The concept of the “Future River Environment” was reflected in the revision of River Law in 1997. The Law requires that local residents’ involvement in the improvement of river must be respected. In this study, we clarified the definition of local residents, and discussed the mechanism/system of resident participation. |
共同研究者 Collaborators |
森 清和 |
研究全文 Full Text |
全文をダウンロード Download (Japanese Only) |