Loading...

No.020 研究課題 / Project

多摩川における簡易水質調査法の研究-アンモニウムイオンの検出および定量法-Method for Simple Water Quality Survey in Tama River.Detection and Quantitative Analysis of Ammonium Ion.

一般研究
General Research
No.020
代表研究者
Principal Investigator
長田 真一
Shin'ichi Nagata
所属(採択当時)
Affiliation
都立東村山高等学校教諭
Teacher, Tokyo Metropolitan Higashimurayama High School
研究内容要約
Research Summary
学校教育において直接自然にふれ、自然に親しみ、自然を理解し、環境に対する認識を深めようとする活動が重要な課題となっている。特に高等学校理科教育における任務は重いと言える。
しかし、現在、自然観察、野外調査等は、化学以外の分野で実施されている事が多く、化学分野での例が少ない。
この現状に対して、自然を理解する一方法として、化学的手法が有力であると確信するものであるが、この手法については、学校教育に適用される器具が開発されていない状況にあり、適用する試薬の研究も立ち遅れている。
特にアソモニウムイオンの検出・定量には、ネスラー試薬が用いられているが、これには、水銀塩を含む為に、微量であるとは言え重金属公害の原因ともなりかねない。
そこでネスラー試薬に代わるアンモニウムイオン検出・定量試薬の使用法を検討する。

In school education, especially in high-school science education, it is important for students to commune with nature to understand nature and the environment.

But unfortunately, nature observation and fieldwork are less often carried out in chemistry classes.

I believe that a chemical approach also serves as a helpful method to understand nature. However, no appropriate educational tools have been developed, and no active research is carried out to produce appropriate reagents.

Nessler's reagent is commonly used to detect and quantify ammonium ions; however, it contains a trace of mercury, which may cause heavy metal pollution.

In this study, we sought an alternative reagent/method to detect and quantify ammonium ions.
共同研究者
Collaborators
-
研究全文
Full Text
全文をダウンロード
Download (Japanese Only)

一般研究課題 一覧