平成20年度新人賞
※プロフィールは受賞時の情報を掲載しております
東京芸術大学音楽学部声楽科卒。同大学院オペラ科修士課程修了。
同大学院オペラ科博士課程を修了し、博士号(音楽)を取得。
故疋田生次郎、高橋大海、鈴木寛一、直野資の各師に師事。
現在、東京芸術大学非常勤講師、聖徳大学大学院音楽文化研究科講師。
オペラでは「コジ・ファン・トゥッテ」、「ドン・ジョヴァンニ」、「イドメネオ」、「魔笛」、「ラ・ボエーム」、「トスカ」、「椿姫」、「シモン・ボッカネグラ」、「カヴァレリア・ルスティカーナ」、「カルメン」、日生劇場主催の「アラジンと魔法のランプ」等にプリモテノールとして出演。ミュンヘンでおこなわれた現代音楽祭にて、細川俊夫作曲「リアの物語」に出演。
コンサートではモーツァルトの「戴冠ミサ」、「レクイエム」、「ハ短調ミサ」、ヘンデルの「メサイア」、ベートーヴェンの「交響曲第9番」、「合唱幻想曲」、ヴェルディの「レクイエム」、ショスタコーヴィッチの「森の歌」、ヤナーチェクの「グラゴルミサ」のテノールソロを務める。
また、研究活動として日本の伝統的文化を根本精神においたオペラの創作にも大変力を注いでいる。2002年にはヴェルディのマクベスを、舞方を能役者と日本舞踊の役者に、謡方をオペラの役者に担当させ、1つの役を邦楽の舞と洋楽のオペラの2人によって担当させるという斬新な演出で好評を博し、続く2003年はマクベス、2007年には「王女メデイア」の企画、演出、歌、台本(日本語)を手がけ、映像、建築、漆、鍛金、油絵、先端藝術、楽理、邦楽、指揮、打楽器、オペラ等各科の芸大生と共に舞台芸術の新たな可能性を示唆するに至った。
来年2月より、アメリカを拠点に研修予定。研修の目標として、歌唱の表現力に焦点をあて、劇的な表現力の充実を目指す。また、劇場等のオーディションにも積極的に参加し研鑽を積む。
2005 | 第74回日本音楽コンクール 第1位および松下賞受賞 |
---|
東京芸術大学卒業。同大学院オペラ科修士課程、博士課程を修了し博士号(音楽)を取得。第74回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ)第1位。松下賞。このコンクールは、若手音楽家の登竜門として日本で最も古く権威のあるコンクールで、テノールの受賞は大変珍しく26年ぶりの快挙となった。
平成20年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。渡米し、ニューヨークにて研鑽を積む。留学中、アッカディアオペラコンクールにて入選。カーネギーホールへのデビューを果たす。
今までにNHK交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、小澤征爾音楽塾オーケストラなど主要オーケストラと共演。指揮者では、井上道義、大野和士、大町陽一郎、尾高忠明、現田茂夫、小林研一郎、高関健、若杉弘の各氏と共演。
数多くのオペラ、コンサートにて活躍を続け、N響アワーや名曲リサイタルなど近年テレビやラジオの出演も増えている。
二期会会員。日本声楽アカデミー会員。東京芸術大学非常勤講師。聖徳大学音楽学部講師。
日時 | 平成24年9月19日(金) |
---|---|
開演 | 午後7時開演 (開場:午後6時30分) |
場所 | 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール |
主催 | 公益財団法人五島記念文化財団 |
共催 | ACC公益財団法人荒川区芸術文化振興財団 |
協賛 | 荒川区商店街連合会 小野金夫・小野久子 三美印刷株式会社 株式会社新吉 パン・リビング株式会社 株式会社増野製作所 三芳建設株式会社 (敬称略・五十音順) |
後援 | 公益財団法人東京二期会 特定非営利活動法人日本声楽家協会 特定非営利活動法人ムジカ・フレスカ 東京商工会議所荒川支部 東京神田ロータリークラブ 東京杉並ロータリークラブ 東京少年少女合唱隊後援会L.C.(リトルクワイヤー)基金 |
制作協力 | 株式会社二期会21 |
作曲 | ピエトロ・マスカーニ |
---|---|
原作 | ジョヴァンニ・ヴェルガ |
台本 | ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ およびグィド・メナッシ |
指揮 | 柴田真郁 |
演出 | 賀川祐之 |
サントゥッツァ | 清水華澄 |
トゥリッドゥ | 志田雄啓 |
ルチア | 牧野真由美 |
アルフィオ | 藤岡弦太 |
ローラ | 加賀ひとみ |
合唱 | ガーデンプレイスクワイヤー |
合唱指揮 | 櫻屋敷滋人 |
オーケストラ | 東京ニューシティー管弦楽団 |
コンサートマスター | 森下幸路 |
舞台監督 | 幸泉浩司 |
ミュージックアドバイザー | 森島英子 |
コレペティートル | 経種美和子 |
料金 | 全席指定 SS:5,500円(SSペア:10,000円) S:4,500円(SSペア:8,000円) A:3,000円 |
---|---|
チケット取扱い お問い合わせ | 二期会チケットセンター Tel:03-3796-1831 平日10時~18時、土10時~15時、日・祝休業 |
東京文化会館チケットサービス Tel:03-5685-0650 日本声楽家協会(窓口販売のみ) Tel:03-3821-5166 |
料金 | 特別価格 SS:5,000円 S:4,000円 |
---|---|
お問い合わせ | ACC公益財団法人荒川区芸術文化振興財団 Tel:03-3802-7111 9時~20時 |