平成7年度新人賞
※プロフィールは受賞時の情報を掲載しております
昭和62年国立音楽大学大学院音楽研究科声楽専攻オペラコース修了。
二期会オペラスタジオ第30期修了。
中村 健、畑 和子の両氏に師事。
オペラスタジオ在籍中の昭和61年度文化庁国内研修員に指名されている。
平成4年4月に私費でイタリアに留学しミラノ音楽院で研修。往年の名歌手G.プランデルリ氏をはじめ、A.カンビ、F.アルバネーゼ、D.マッツォーラ、V.ボローニの諸氏に師事。この間、オーディション、コンサートに積極的に参加する。
平成5年ボローニャ歌劇場の東京地区オーディションに合格し、平成6年同歌劇場でのヴェルディ作曲「十字軍のロンバルディア人」の公開ゲネプロでアルヴィーノを演じた。
平成7年1月から2月にかけて同歌劇場で開催されたヴェルディ作曲「マクベス」でマルコムを演じる。また、演出家・指揮者のグスタフ・クーン氏の知己を得、平成6年12月より同氏主宰のアカデミア・モンテグリドルフォの一員となりレッスンを受けている。
私費留学に引き続きイタリア・ミラノで研修を続ける。
1993 | パドヴァ国際コンクール 第2位 |
---|---|
1993 | パヴィア国際コンクール 第3位 |
1993 | サンバルトロメオ国際コンクール 第1位および金のオーク賞 |
リリコ・レッジェーロ・テノール・リサイタル
1996年、京都オペラ声楽コンクール第1位、ハンガリー・ブタペスト国際コンクール第1位を受賞。この受賞は大きな転機となり、その後アレーナ・ディ・ヴェローナ、ハンガリー国立劇場、ボローニャ・アレーナ・デル・ソーレ劇場、フィナーレ・エミーリア劇場、ドイツ・オルデンブルグ歌劇場などにおいて「ファルスタッフ」、「ラ・ボエーム」、「ドン・パスクアーレ」、「夢遊病の女」、「リゴレット」、「ナブッコ」、「仮面舞踏会」、「メリーウィドウ」、「愛の妙薬」など多数のオペラで活躍する。ソリストとしても、ニューヨーク・カーネギーホール、ミュンヘン・コンサートホール、ブラジル・サンパウロオペラ劇場、ミラノコンセルバトーリオ・ヴェルディホールなどにおいて、バイエルン放送管弦楽団、ミラノ・ヴェルディオーケストラ、パルマ・トスカニーニオーケストラなど多数のオーケストラと共演コンサートを行う。国内でも、95年にサントリーホール公演グスタフ・クーン指揮「リゴレット」でマントゥバ公爵役でレナード・ブルゾンと歌い絶賛され、96年「6テノールコンサート」に唯一の日本人として出演する。
日時 | 平成14年4月1日(月) |
---|---|
開演 | 19:00 |
場所 | 紀尾井ホール |
主催 | 財団法人 五島記念文化財団 |
ピアノ | フランコ・マッサーロ |
G.サルティ | 愛しい人から遠く離れて |
---|---|
A.スカルラッティ | 菫 |
E.P.トスティ | 四月 もう 愛さない 最後の唄 |
V.ベッリーニ | 回想 |
G.ドニゼッティ | 歌劇「愛の妙薬」より 『人知れぬ涙』 |
F.リスト | 「ペトラルカの三つのソネット」 心に平安を見つけられず 讃えようあの日を 私は地上で見た |
---|---|
P.チマーラ | 海辺の情景 雪が降ります 海のストルネッロ |
G.プッチーニ | 約束は偽りだった 愛と太陽 |
G.ドニゼッティ | 歌劇「アルバ公爵」より 『美しき天使のような君』 |