平成11年度新人賞
※プロフィールは受賞時の情報を掲載しております
平成2年国立音楽大学声楽科卒業。
平成4年昭和音楽大学声楽専攻科、平成6年国立音楽大学大学院オペラコース修了。
平成7年日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第14期生修了。
伯田好史、岡山広幸、砂川 稔、松本美和子の諸氏に師事。
大学院在学中に「魔笛」のザラストロでオペラデビュー。
平成7年イタリアへ渡り、国立ボローニャ高等音楽院で学び、声楽をクロード・ティオラス氏、音楽表現法をニノ・ボォナヴォロンタ氏、演技表現をマルチェッラ・ゴヴォーニ氏のもとで研修。
平成10年文化庁・藤原歌劇団公演「椿姫」のドゥフォール男爵、日生劇場公演「セビリアの理髪師」のドン・バジリオ、平成11年1月に藤原歌劇団公演「椿姫」の医師グランヴィルで出演し好評を博した。平成11年9月には新国立劇場公演「仮面舞踏会」にシルヴァーノで出演。
海外では、平成9年ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」のライモンドでイタリアデビューを飾り、コンサートでもベートーヴェン「交響曲第9番」、ヴェルディ「レクイエム」 のソリストとして出演。
再度ローマを拠点として研鑽を続け、レパートリーの拡大、コンクールやオーディションにも積極的に挑戦する。
1994 | 第30回日伊声楽コンコルソ 入選 |
---|---|
1997 | ジャコモ・ラウリ・ヴォルピ国際コンクール 入選 |
1998年に文化庁・藤原歌劇団公演「椿姫」のドゥフォール、日生劇場「セビリアの理髪師」のドン・バジリオ、99年1月に藤原歌劇団公演「椿姫」のグランヴィルで出演し好評を博した。2月には「ラ・ボエーム」の横須賀公演で急遽、N・ギャウロフの代役でコッリーネを歌い大役を果たし成功を収める。9月には新国立劇場公演「仮面舞踏会」にシルヴァーノで出演。近年は、新国立劇場や藤原歌劇団の「ルチア」のライモンド、「椿姫」のグランヴィル、「ドン・カルロ」の修道士などでオペラ出演が続き、2002年めぐろパーシモンホール・オープニングシリーズ「椿姫」でも高い評価を得る。本年は、新国立劇場「アラベッラ」のラモラル伯爵、藤原歌劇団「イタリアのトルコ人」のセリム、国立音楽大学「魔笛」のザラストロなどで出演が予定され、国内外で今後の活躍が期待されている。
日時 | 平成15年5月31日(土) |
---|---|
開演 | 18:00 |
場所 | 浜離宮朝日ホール |
主催 | 財団法人 五島記念文化財団 |
ピアノ | 久邇 之宜 |
C.モンテヴェルディ | 歌劇「ポッペアの戴冠」より 『孤独こそ我が友』 |
---|---|
C.F.ヘンデル | 歌劇「エジプトのジュリオ・チェーザレ」より 『お前は無慈悲な男だ』~『花よりも美しいその面影は』 |
W.A.モーツァルト | コンサートアリア 『この美しい御手と瞳に』(K.612) 『私はあなたに別れを告げます、愛しい人よ、さようなら』(K.621a) |
G.ロッシーニ | 歌劇「セミラーミデ」より 『そうだ、復讐してやろう』 |
V.ベッリーニ | 歌劇「夢遊病の女」より 『この満ち足りた土地には見覚えがある』 |
F.アレヴィ | 歌劇「ユダヤの女」より 『頑なな心と復讐心が』 |
---|---|
M.ラヴェル | 「ドゥルシネア姫に寄するドン・キホーテの歌」 空想的な歌 叙事詩的な歌 酒の歌 |
G.ヴェルディ | 歌劇「ナブッコ」より 『神よ、あなたは預言者の唇に』 歌劇「ドン・カルロ」より 『彼女は私を愛したことがない』 |