Loading...

No.256 研究課題 / Project

多摩川及び東京湾から外洋域における難分解性有機汚染物質の分布と運命予測Distribution and prediction of persistent organic pollutants in the Tamagawa Tiver, Tokyo Bay, and the open sea area

学術研究
Academic Research
No.256
代表研究者
Principal Investigator
藤原 祺多夫
Kitao Fujiwara
所属(採択当時)
Affiliation
東京薬科大学 生命科学部 教授
Department of Environmental Life Science,School of Life Science, Tokyo University of Pharmacy and Life Science
研究内容要約
Research Summary
多環式芳香族炭化水素(以下PAHsと略)は、燃焼由来の難分解性有機汚染物質の一つに数えられ、自然環境中において発癌性や環境ホルモン作用などが知られている。本研究では、多摩川、東京湾、及び外洋域におけるPAHsの分布を調べ、また太陽光などによる分解過程、分解に関与するスーパーオキシド陰イオンの河川水での寿命などを調べた。 まず多摩川については河口域から田園調布堰を中心に測定をおこない、またその除去過程について検討した。PAHsの濃度は田園調布堰で5月から12月にかけて、懸濁態で37-426 ng/L、溶存態で検出限界以下から76 ng/Lの濃度を示した。また季節変化も観測した。多摩川河口域では懸濁態で100 ng/L、溶存態で50ng/Lを記録した。さらに相模湾で2300pg/L(3-5環)、赤道域外洋海水で100-318pg/L(3-7環)を測定した。また太陽光下でのPAHsの光分解を調べたが、アントラセンなどでは、9-メチル体の分解速度が速いこと、また重水環境は分解を早めること、分解中間体として、ケトンや水酸化体が見いだされた。

Polycyclic aromatic hydrocarbons(PAHs) were originated from the combustion activity, and have a effect of endocrine disruption or carcinogenic activity. We measured the concentrations of PAHs in the Tamagawa river, the Tokyo Bay and in the open ocean seawater. The PAHs concentrations at Fuchu-dam in the Tamagawa river varied from 37-426 ng/L for the particulate matter and N.A.(< 5 ng/L) for the dissolved state depending on the sampling season. At the estuary of the Tamagawa river, 100 ng/L for the matriculate matter and 50 ng/L for the dissolved state were onserved. In the seawaters sampled at the Sagami Bay 2300 pg/L(3-5 rings PAHs) was found and sampled at the equatorial Pacific ocean, 100-318 pg/L(3-7 rings PAHs) was found. The solar light decomposition of PAHs was also investigated. As to the anthracene derivatives, 9-methyl compounds was fastest decomposed. Deuterium environment made decomposition fast. Ketones and hydroxyl-compounds were found as the intermediates of PAHs phto-decomposition.
共同研究者
Collaborators
熊田英峰(東京薬科大学・生命科学部・環境生命科学科)

研究全文
Full Text
全文をダウンロード
Download (Japanese Only)

学術研究課題 一覧