Loading...

No.209 研究課題 / Project

多摩川河口・下流域の魚介類内分泌撹乱物質汚染に関する研究Studies on contamination of endocrine disruption chemicals (organotin compounds and poly (oxyethylene) alkylphenyl ether nonionic surfactants) for fish and shellfish in the lower reaches and estuary of Tama River

学術研究
Academic Research
No.209
代表研究者
Principal Investigator
大槻 晃
Akira Otsuki
所属(採択当時)
Affiliation
東京水産学部教授
Tokyo University of Fisheries
研究内容要約
Research Summary
多摩川下流・河口域における河川水中の有機スズ(TBT,DBT,MBT) 濃度及びポリオキシエチレンノニルフェニールエーテル(NPE)中牲 洗剤濃度及び堆積物中の濃度を季節的に測定した。 その結果、河口域における河川水中のTBT,DBT,MBT濃度は、東京 湾からの海水の遡上に強く影響されており、TBT濃度は塩分と共に、羽田 沖から多摩川大橋に向けて滅少するのに対し、DBT及びMBT濃度は逆に 増加する傾向が各季節で観測された。 これらの結果は、TBTの供給源は東京湾海水であり、DBTとMBTのそ れは陸起源であることを示唆した。他方、NPE濃度は、季節的に大きく変 動し、河川水温が高い夏季には濃度が低く、水温が低い冬季には高いこと、 又エチレンオキサイド(EO)重合度の分布は、夏季には重合度分布のピーク は2~5に偏り、冬季には正規分布に近い5~8にあることが明かとなり、内 分泌撹乱物質ノニルフエノール(NP)濃度の数倍以上存在することが明かと なった。この結果は、河川水中のNPの調査には、前駆物質NPEの測 定も不可欠であることを示唆した。

Organotin compounds and poly(oxyethylene)alkylphenyl ether nonionic surfactants as endocrine disrupting chemicals for fish and shellfish in river water samples in the lower reaches and estuary of Tama River were seasonally measured using a capillary GC with a flame photo detector and GC/MS or ESI-LC/MS. The results indicated that TBT concentration in river waters decreased from off Haneda to Tamagawa Ohashi, upper reaches, with decrease in salinity, while DBT and MBT concentrations increased to ward the upper reaches, suggesting that the origin of DBT and MBT was terrestrial. On the other hand, NPE concentrations, which are the precursor of alkyl phenol, seasonally varied and it was high in winter and low in summer, although the distribution pattern of polymerization degree of ethylene oxide did not change seasonally. The present study suggested that one has to measure NPE concentration as the precursor of NP when NP is measured.
共同研究者
Collaborators
橋本伸哉、渡辺真理実、丸山一樹

研究全文
Full Text
全文をダウンロード
Download (Japanese Only)

学術研究課題 一覧