Loading...

No.036 研究課題 / Project

多摩川中・下流域における有機汚濁質の研究〔炭水化物、たんぱく質様化合物の分布、挙動〕Organic compounds in lower Tamagawa River basin

学術研究
Academic Research
No.036
代表研究者
Principal Investigator
落合 正宏
Masahiro Ochiai
所属(採択当時)
Affiliation
東京都立大学理学部助手
Tokyo Metropolitan University
研究内容要約
Research Summary
多摩川のように生活廃水が流入し、水深の浅い河川では有機物の汚濁は、下水からの流入物とともに光合成により生産された藻類による二次的汚濁によってひきおこされている。
光合成によって発生した酸素は主として光合成生産物を分解するために使われていることは水質の連続測定で明らかである(小椋他1976)。
本研究では、河川の自浄能力の真の姿を明らかにするために二次汚濁の藻類をとりあげて、無機化の速度および難分解性物質に変化する割合を実験によって測定することを目的としている。

Though the Tamagawa river is shallow, a large amount of domestic water flows in it. In rivers like the Tamagawa River, organic pollution is due not only to domestic water, but also to a secondary pollution by the photosynthesis of algae.

Oxygen produced in the photosynthesis is mainly used to decompose photosynthetic products. This was demonstrated in 1976 by Ogura et al, who carried out continuous monitoring of water quality.

In this study, we focused on algae, which cause secondary pollution, in order to fully understand the self-purification capacity of the River. We conducted experiments to determine the rate of mineralization, and the rate of the formation of persistent chemical substances.
共同研究者
Collaborators
中島拓男,小椋和子

研究全文
Full Text
全文をダウンロード
Download (Japanese Only)

学術研究課題 一覧