お知らせ
五島記念文化賞 (平成13年度新人賞)

林 正子 はやし まさこ
ソプラノ 東京都出身・ジュネーブ在住下記プロフィールは受賞時の情報を掲載しております
東京芸術大学声楽科卒業。在学中に安宅賞受賞。同大学院音楽研究科修了。
二期会オペラスタジオ第40期修了。現在ジュネーブ音楽院在籍中。
原田茂生、竹村靖子、マルチュッラ・レアーレ、ジル・キャッシュマイユの各氏に師事。
大学在学中に「魔笛」でオペラデビュー。平成9年に藤沢オペラコンクールで第1位を受賞し、大野和士氏指揮東フィルとの「記念演奏会」に出演。
平成10年にスイス・ロマンド管とブラームスの「ドイツレクイエム」、シンフォニエッタ香港のベートーヴェン「交響曲第9番」、オーストリアの音楽祭でグスタフ・クーン氏指揮ナポリ・テアトロサンカルロオーケストラのヴェルディ「レクイエム」などに出演。
オペラでは、東京オペラ・プロデュース公演ベルリオーズ「ベアトリースとベネディクト(日本初演)」のベアトリース、藤沢市民オペラで若杉弘氏指揮ワーグナー「リエンツィ」のイレーネ、二期会公演ワーグナー「タンホイザー」のヴェーヌスなどで活躍し好評を博す。また、マーラー「交響曲第4番」、フォーレ「レクイエム」などのコンサートのソリストやNHK・FMリサイタル、映画音楽、劇場用録音や平成8年、11年の銀座セゾン劇場公演「マスタークラス」のシャロン・グレアムで黒柳徹子氏と共演するなど、多方面で幅広い活動をしている。
本財団助成による海外研修
平成13年4月から、ジュネーブ音楽院にて引き続き研修を行う。
これまでの主な受賞歴
1997 | 第3回藤沢オペラコンクール 第1位および福永賞 |
2000 | トゥールーズ国際オペラコンクール 入選 |
平成13年度五島記念文化賞
名前をクリックするとプロフィールが御覧頂けます。
部門 | 名前 | 受賞対象 | 所属(受賞時) | 研修地 |
---|---|---|---|---|
オペラ | 林 正子 | ソプラノ | 二期会会員 | ジュネーブ |
オペラ | 泉 良平 | バリトン | 二期会会員 | ミラノ |
美術 | 加藤 美佳 | 洋画 | 東南アジア・ヨーロッパ |
海外研修成果発表のご紹介